DeFimans、【米国】BOSTON CAREER FORUM 2025に出展 — グローバル人材の採用を強化

〜 世界最大級のバイリンガル就職イベントにて、次世代のグローバル人材を募集 〜
株式会社DeFimans(所在地:東京都港区、代表取締役:小野 暢思・佐藤 太思、以下「DeFimans」)は、2025年11月21日(金)〜23日(日)に米国・ボストンで開催される「BOSTON CAREER FORUM 2025」に出展いたします。
本出展を通じ、グローバルリーダー人材の採用を強化します。
▪️BOSTON CAREER FORUMとは
BOSTON CAREER FORUMは、世界最大級の日英バイリンガル向けキャリアイベントです。
海外大学在籍者やグローバルなバックグラウンドを持つ日本人学生を中心に、世界各国から300社以上が出展。
参加者は国際的な環境の中で企業担当者と直接面談し、キャリア構築の機会を得ることができます。
開催日程:2025年11月21日(金)〜23日(日)
会場:米国・Thomas M. Menino Convention & Exhibition Center(Boston, MA)
主催:DISCO Inc.
▪️DeFimansのグローバル採用方針
DeFimansは、「最先端の領域でキャリアを築き、専門性を“価値”に」をテーマに、
web3・暗号資産・ステーブルコインといった新興分野で世界を舞台に活躍できる人材を育成・採用しています。
今回のBOSTON CAREER FORUM出展では、グローバルな舞台で挑戦したい学生・若手プロフェッショナルを対象に、個別面談・キャリア相談を実施します。
エントリーはBOSTON CAREER FORUM公式サイト内のDeFimans企業ページより受け付けています。
DeFimans企業ページはこちら
応募締切:2025年10月31日(金)23:55(日本時間)
▪️採用ポジション:コンサルタント
金融・IT・エンタメなど多様な業界における新規事業・web3事業の戦略策定から実行支援までを一気通貫で行います。
トークノミクス設計、海外展開支援、投資・資産運用など、業界を横断した挑戦機会が広がります。
対象者:学生(職務経験の有無問わず)、社会人(転職希望者)
主要対象学部:全学部全学科
言語要件:日本語ネイティブレベル、英語上級レベル
▪️応募者へのメッセージ
最先端の領域でキャリアを築き、専門性を”価値”に。
未踏の市場、答えのない課題、変化の激しい時代。
意思力・行動力がかつてなく、必要な時代となってきております。
DeFimansでは、入社年次関係なく、Willを持ち成果を出す人材には多くの機会を提供しております。例えば、コンサルティングプロジェクト内に留まらず、自社の新規事業開発活動や海外出張を通じたネットワーキング、エグゼクティブディナーへの出席なども早期から参加しているメンバーがおります。
少数精鋭のファームだからこそ体感できるクライアント及び自社事業のダイナミズムを感じながら、圧倒的な個の成長を求める人材のご応募をお待ちしております。
▪️関連リンク
Boston Career Forum:DeFimans
Boston Career Forum:公式サイト
株式会社DeFimansについて

株式会社DeFimansはグローバルなフィールドでプロジェクトを手掛けるプロフェッショナルファームです。金融・IT・エンタメ領域を中心とした国内外の多様な産業における新規事業・web3事業の支援にフォーカスしており、戦略策定から実行支援までを一気通貫で手掛けています。また、ステーブルコインの企画や活用戦略の策定、発行に係る実務支援をしております。
代表者:代表取締役 小野 暢思・佐藤 太思
所在地:東京都港区虎ノ門5丁目1番4号 東都ビル9F
設立:2022年7月
事業内容:
トークノミクス、DeFi、GameFi・ブロックチェーンゲーム、海外展開、事業戦略、新規事業開発、ブロックチェーン社会実装、NFT、dApps、DAO等に係るコンサルティング支援
資金調達・資本政策、マーケティング、翻訳等のハンズオン支援、Messari JAPAN運営
公式サイト:https://defimans.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/DeFimans
Medium:https://medium.com/@DeFimans
総合お問合せ:info@defimans.com